埼玉県さいたま市の眼科宮原眼科医院

院長のご紹介:医学博士・眼科専門医 −宮原眼科医院−

日帰り白内障手術、硝子体手術から、眼鏡・コンタクトレンズ相談、遠視、近視、乱視など視力のこと、花粉症などの眼のかゆみ、腫れ痛みなど、目のことなら何でもご相談下さい。

TOP > 院長のご紹介 > 院長略歴など
大宮クリニックは日曜日も開院
医療法人社団明優会
スタッフルーム
アイキャッチバックナンバー
ECP Medical Book
宮原眼科インスタグラム バナー
eyecureprofessionalについて
院長のご紹介

院長略歴など

手術中の院長
宮原眼科医院院長略歴などのご紹介

医学博士、日本眼科学会認定眼科専門医

宮原眼科医院 院長 成瀬才源

成瀬 才源

医学博士
医療法人社団明優会 理事長
宮原眼科医院 院長
日本大学医学部 講師
日本眼科学会認定眼科専門医

埼玉県桶川市生まれ

所属学会:
日本眼科学会
日本眼科手術学会
日本糖尿病眼学会
日本糖尿病学会

主な著書・論文はこちら
主な講演・学会発表はこちら

平成7年3月 日本大学医学部卒業
外部サイト日本大学医学部視覚科学系眼科学分野入局
平成7年5月 駿河台日本大学病院勤務
日本で初めて硝子体手術を行った松井瑞夫教授の下で研修を行う
平成9年6月 さいたま市立病院赴任
平成11年8月 松井病院眼科医長に就任
平成14年9月 宮原眼科医院開院 院長に就任
平成18年4月 医療法人社団明優会設立 理事長に就任
平成18年12月 硝子体手術の第一人者である島田宏之教授とともに日本で初めて※25Gシステムを用いた日帰り硝子体手術について学会発表を行う
平成23年10月 第65回日本臨床眼科学会において
『25Gシステムを用いた日帰り硝子体手術の合併症』
の一般口演を行う
平成27年11月 博士(医学)の学位を授与される
学位論文:小児糖尿病における網膜症発症に関連する因子の検討. 2015.11.30
平成28年 日本大学アイセンター兼任講師就任
日本大学病院眼科において外来診療(水曜・午後)を担当中。
チャンピオン亀田兄弟と成瀬院長
世界チャンピオン亀田選手と

当院では、格闘技選手やプロスポーツ選手の視力回復のサポートにも力を入れています。

→オルソケラトロジーについて

→リレックススマイルについて

※『25Gシステムを用いた日帰り硝子体手術の検討』:第45回日本網膜硝子体学会

外部サイト日本眼科学会
外部サイト日本眼科手術学会
外部サイト日本糖尿病眼学会
外部サイト日本糖尿病学会
外部サイト日本眼科学会認定眼科専門医制度

医師紹介院長紹介診療方針ごあいさつ
当院案内受診案内交通案内医師の紹介手術案内白内障手術網膜硝子体手術お知らせ
eyecureprofessionalについて
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目400−1
医療法人社団明優会 宮原眼科医院
TEL : 048-665-0001
→大宮クリニック
copyright©  miyaharaganka all rights reserved 街の目医者さん 宮原眼科医院